- トップ»
- 出演者・タイムテーブル・エリア情報»
- ワークショップ:淡路島
出演者・タイムテーブル・エリア情報
ワークショップ:淡路島
ap bank fesでは、いらなくなったものや自然物で雑貨やMY食器を作ったり、
リラクゼーションで癒されたり、自然に触れ合ったり、多彩なワークショップを楽しむことができます!
エリア:river side puu
![]() |
アルミ板で作るオリジナル・シエラカップ [出展]ART & LIFE 自然学校 ART&LIFE自然学校ではアート、クラフト、食のプログラムを手段にし、人と自然のつながりを伝えるために本格的なものづくりを行っております。今回のフェスでは丸いアルミ板を木槌で叩き、世界でたった一つのシエラカップをつくるワークショップを行います。耐久性もあり家でもアウトドアでも大活躍!参加対象も子どもから大人まで、絶対にハマるプログラムです。 |
![]() |
ミツロウでくるくるキャンドルづくり! [出展]ミツロウキャンドル akarizm ミツバチが花の蜜を集めて作り出す、自然の恵みがぎゅっとつまったミツロウを使ったキャンドル作り。火を使わずに人の体温だけで加工ができるミツロウシートを使ってつくります。ハチミツのような甘い香りとしっとりした手触りで、小さな子から大人まで楽しめます。世界でひとつ、自分だけのキャンドルをつくろう! |
![]() |
竹と遊ぼう!竹に学ぼう!竹で作る☆ワークショップ [出展]ちかけん とってもエコな環境資源の竹を使って、竹あかりや竹水鉄砲、竹マイ箸などをつくります。竹は淡路島内からも切り出します。身近な竹で作ることで、楽しく、環境を考えてもらえたら、うれしいです。 |
![]() |
あなただけのカオリをつくろう! [出展]Aromatic Life by Moonleaf カオリヲツクリマス 70種類の精油の中から3~4種類の天然のエッセンシャルオイルを組み合わせてあなただけのカオリミストをつくります。 |
![]() |
ニガオエヴギウギ [出展]WORLD1 ・似顔絵をお描きします。わいわいおしゃべりをしながら笑顔をお描きします。世界にひとつだけの、今日という日を特別な絵に残しませんか? |
![]() |
my楽器を作ってパレードしよう♪ [出展]おんらく市場 誰でも参加できる「楽器製作と演奏」のワークショップ。「おーかんシャラシャラ」「カンカンドラム」「小枝のマニャン」「鼻笛」など。音楽の原点は音を鳴らして身体で感じること。さまざまな形で参加すること。 |
![]() |
ベンガラ染め 古色の美 [出展]古色の美 ベンガラ染めは土から取れて土に帰る環境循環型の染めものです。少量の水で泥遊びのように大人から子供まで楽しく染められます。芋判や板締め絞りで柄をつけてオリジナルのTシャツやストールを染めましょう。大地の色を身にまとい体を元気に! |
![]() |
森が喜ぶモノづくり [出展]木工房ようび 使うのは岡山県西粟倉村のヒノキ材。かつては高値で売れたため、たくさん植林されましたが、輸入材の増加で需要が減り、むしろ今、森に余り気味です。森にお金が還らなければ、手入れができず、山は荒れていく一方、それでも海外の違法伐採はなくならない、そんな悪循環が起きているのです。もっと、身近にヒノキを使おう!を合言葉に、端材でアクセサリーやヒノキのMYスプーン、楽しい音色の楽器をつくって、日本の森を元気にしよう! |
エリア:その他
![]() |
お坊さんが教える坐禅ワークショップ [出展]釈尊堂 若手のお坊さんがなんとap bank fesで坐禅を教えます!坐禅はお寺でしか出来ないなんて誰が決めた??緑の中でゆったりと坐ってみましょう。 |
エリア:koti
![]() |
島の流木で作るリメイク雑貨 [出展]kunono再生プロジェクト実行委員会 ビーチクリーン活動で集めた流木や瓦の破片やビーチグラス、古民家再生活動から出る不用品をリメイクして、オリジナルのメッセージを入れたキーホルダーやアクセサリーを作ってみよう! |
![]() |
ポット苗ワークショップ アート作品フェア [出展]パソナ農援隊&ここから村 「農援隊」バジル苗を中心にミントやタイム等ハーブのポット苗寄植を体験していただきます。また寄植レクチャーや育てたハーブを使用した加工レクチャーも合わせて実施いたします。 |
![]() |
舞子駅周辺ごみ拾い [出展]特定非営利活動法人greenbird アクセスバスの発着所、舞子駅周辺を4日と5日の朝におそうじします。参加者募集中!ごみ拾いをして清々しい気持ちでフェスに望むのもいいものです。皆さまお誘いのうえ、気軽にご参加ください。会場内では、全国各地で開催している「ゴミのポイ捨てカッコ悪いぜ!」おそうじ活動の紹介やごみの分別ワークショップも行います。 |
![]() |
みんなでつくろう!Art & Power! [出展]NPO法人コモンズ みんなで力を合わせてARTとPOWERをつくるワークショップです。ARTはLEDを使った作品。みなさんがアーティストとなり、LEDの素子をキャンパスに挿して1枚の絵を完成させます。POWERは電力。みなさんで自転車を漕いで電気をつくり、LEDアートを光らせます。ここで貯えられた電力は、これからのワークショップを経ながら、徳島LEDアートフェスティバル2013へと引き継がれていきます。 |
![]() |
ap bank fes の「いいね!」を広めよう 無料配布している特別チップをリストバンドに付けて、会場内にあるap bank fesのメッセージを探して、Facebook上で発信&友達と共有しよう!特別チップは事前登録で当日の受け取りがスムーズです。(数量限定/先着順) |
エリア:Relaxation Heaven
![]() |
Relaxation tree & tree [出展]NPO法人リアン研究所 海と緑と空を感じながら、音楽と共に過ごす時間に、身体への思いやり。身体の声に耳を傾けながら、五感に働きかけるリラクゼーションブース |
![]() |
UZU LOVE HEALING [出展]NPO法人ここからつながるスポーツ地球家族 ウズラブヒーリング。サウンド、香り、マッサージなどあらゆる五感からからだと心を解きほぐすリラクゼーションスペース。淡路島独特のバイブレーションの中で癒しを体感して頂きます。ライブの合間に遊びに来てください。 |