パンフレットの作り方

■2006年07月13日
完成しました!

小林さん、櫻井さんインタビューから、融資先レポート、ap bankのとりくみ、さまざまにいろいろな工夫をこらしたパンフレットが完成しました!
昨年のパンフレットを経て、今年一年ap bankの活動を見てきたからこそ、できた本当にいいパンフレットになったと思っています。
photo_6.jpg

ホントにいいものができたような気がする。
このパンフレットは、大きく言えば、地球のことや未来のことを考えて作ったパンフレットです。だけど、実際には、とってもリアルで、とっても地道な作業でした。
言ってしまえば、そのリアルさや地道さこそが、地球や未来につながることなのだと思います。

この制作中に、私たちは、本当に励まされる曲と出会うことができました。
それが、ap bank fes’06のMr.Childrenのステージでみなさんが聴くことができるだろう「彩り」という曲です。
日々の生活に、彩りを与えてくれる、本当に素敵な曲です。
櫻井さんの希望で、この歌の歌詞もパンフレットには掲載しました。
言葉に込めれた思いも感じ取って、ステージではこの歌を楽しんでください!

そして、今回、パンフレットに参加してくれた作家、アーティスト、写真家、ライターのみなさんの力にも感謝しつつ、さフェスまであと2日! 観客のみなさんに届くのを楽しみにしています!

投稿者 apbank : 12:57

|パンフレットの作り方 Topページ|

ページTOPへ
最新記事
バックナンバー
blog:eco-report
blog:パンフレットの作り方
blog:staff diary
ap bank fes 05はコチラ
HOMEGeneral infoArtistTicketAccessFoods&GoodsEco reportNoticeQ&Aプライバシーポリシー
Copyright c 2006 ap bank Co., Ltd. All Rights Reserved.
ap bank

Supported by i-revo